(旧:わくわくまんだらクラブ)
当スクールでは、脳トレやリフレッシュなど、自律神経を整えるために糸かけアートのワークショップを開催しております。
忙しい現代人にリラックスタイムを♪
一定のリズムで糸をかけて、ゆっくりした時間を過ごすことで副交感神経も働き、自律神経も整っていきます。糸かけ曼荼羅は色々な定義で開催されていますが、ここでは「自分と向き合うワークショップ」になっています。色を楽しむ、個性を楽しむ、そして、ワークショップ中は「脳」についてのお話(うんちく)も・・・
当スクールでは、釘を打つところから(1の工程からスタート)しますが、その様々な工程が「楽しい!」とおっしゃられる方がほとんどです。
自分と向き合う大切なお時間となります。(最後までフォロー致しますのでご安心ください)
【体験ワークショップ】

体験 32ピン 参加費:2800円
対面のみ:所要時間60分前後

体験 48ピン 参加費:3850円(糸込み)
オンラインの場合:キット送料込(糸セット付)所要時間 90分程度
対面の場合:糸セット付 120分
【いとかけアート教室】ご入会金:3,000円
スタートアップキット(9,900円)
キット内容:電動ドライバー、トンカチ、ペンチ、釘打ちツール、やすりシート
コース 1レッスン×2時間 | 料金 | 備考 |
月謝(3回) | 11000円 ※板 大30㎝、小20㎝ 各1枚 釘19ミリ(700本入)1セット含む | 翌月の繰り越しなし ※釘足りない時は購入可能 ※糸はスクールのを使用 ※糸の購入可能 |
月謝(2回) | 8800円 ※板 大30㎝×1枚 釘19ミリ(350本) | 翌月の繰り越しなし |
スポット受講 | 3850円~4万円 | 作る作品に応じ異なる。 詳細はお問合せ下さい。 |

スクラッチアート体験(フリーハンド)
体験:受講料 2500円 所要時間 60分~90分(個人差あり)
スクラッチアートのみ ご入会金 3,000円
スタートアップキット 2,200円
キット内容:ファイル、コンパスセット(定規含む)、下敷き、のり、はさみ、ピンセット)
コース | 料金 | 備考 |
月謝 3回 | 11,000円 シート 8枚 | 翌月繰り越しなし |
月謝 2回 | 8,800円 シート 5枚 | 翌月繰り越しなし |
【その他のご質問】
・いとかけ&スクラッチ両方ご入会の場合、
ご入会時特典 6,000円→4,000円・お支払い方法
初月の初回日にお支払い(現金、ペイペイ、又はクレジットカード(エアペイ)店頭のみ
・月2回、3回の変更は可能
・1か月ごとのお休みは前月のご連絡にて。
・ご予約は前日までとなっておりますが、対面をご希望の場合は定員が限られている為(マックス4名)、早めのご予約をお勧めしております。オンラインご希望の場合はお知らせください。
・当日キャンセルはカウントされます。
【講師ご希望の場合】
わくわくブレインクリエーション協会にて認定講師講座を実施。
https://wakubure.com

https://www.instagram.com/mandalanaomi(インスタ)

単発ワークショップはストアカでも掲載しております。
(丸の形、四角形、五角形、六角形、お花の形がお楽しみいただけます。)
その他、様々な形の糸かけを楽しむ事が出来ます.